メニュー

一般内科・発熱外来

一般内科

一般内科では、特定の病気に限らず、幅広い内科の症状や疾患に対応しています。地域の「かかりつけ医」として、日常的な体調不良から慢性疾患まで、総合的に診療を行っています。

「何科を受診したらいいかわからない」「大きな病院に行くほどのことなのか判断がつかない」といったお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。症状を丁寧にお聞きし、必要に応じて適切な診療科や医療機関をご案内いたします。

また当院では、血液検査・レントゲン検査・超音波(エコー)検査なども院内で実施しており、初期診断や健康管理にも対応可能です。さらに、地域の中核病院とも連携していますので、より専門的な検査や治療が必要な場合は、速やかにご紹介いたします。

「まず相談してみたい」と思ったときに、気軽に立ちよれる医療機関として、ぜひご相談ください。

一般内科でみる代表的な病気

かぜ、扁桃炎、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、溶連菌感染症

気管支炎、アレルギー性鼻炎(花粉症)、蕁麻疹、胃腸炎、胃炎、膀胱炎、蜂窩織炎

帯状疱疹、甲状腺疾患、片頭痛、貧血、便秘症、尿管結石、痛風など

 

発熱外来

当院では、発熱や咳、のどの痛み、痰などの症状がある方を対象に、発熱外来を実施しています。

対象は原則として**12歳以上(中学生以上)**の方です。当院を初めて受診される方でもご利用いただけます。

以下のような症状が1週間以内にあった方は、発熱外来の対象となります:

  • 37度以上の発熱

  • 咳や痰

  • のどの痛み など

院内のスペースが限られているため、スムーズな診察のためにも、できるだけWeb予約をご利用のうえ、事前にご予約をお願いいたします。

なお、入り口は共通ですが、発熱のある方と通常の外来の方を診察時間や診察室で分け、感染予防に十分配慮しています。

普段から通院されている患者さまにも、安心してご来院いただけるよう努めております。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME